バリューコマースの会社概要や過去の決算データ、配当の推移などをまとめます。
会社概要
バリューコマース(ValueCommerce Co.,Ltd.、24910)
設立年月日:1996/03/12
本社所在地:東京
上場年月日:2006/07/31
証券コード:24910
ISINコード:JP3778390009
市場区分:第一部
業種:サービス業
決算期:12月31日
売買単位:100
時価総額:1,583億9,4255万(2021年11月28日時点)
IR情報:https://www.valuecommerce.co.jp/ir/
企業メッセージ
以下、企業ページからの抜粋となります。
情報を正しく効率的につなぐために
効果的なマーケティングソリューションを
当社は、「日本を代表するパフォーマンスマーケティングカンパニーになる」というビジョンのもと、コマース事業者へのマーケティング支援、メディア運営者へのマネタイズ支援および消費者への意思決定支援を推進しております。マーケティングプラットフォーマーとして、消費者であるインターネットユーザーに正しい情報を効率的に届けることで、コマース事業者のパフォーマンスの向上(流通総額の拡大)に寄与してまいりました。
2019年は当社が成果報酬型広告『アフィリエイト』を開始して20周年という節目の年でした。2020年は次の10年、20年に向けて飛躍の年にと考えておりましたが、ご存じのように新型コロナウイルス感染症のパンデミックにより、世界全体が大きな変容を余儀なくされました。企業のあり方や働き方も含め、改めてリスクマネジメントの重要さを痛感した次第です。
売上高の推移
2020年(通期)の売上高は、291億7,100万円で、前年度からの増減額は、+34億7,700万円となりました。
2019年3月~2021年6月(各期)の売上高は、以下のグラフをご覧ください。
利益の推移
2020年(通期)の営業利益は、62億1,800万円で、前年度からの増減額は、+12億6,500万円となりました。
営業利益率は、21.3%と、前年度の19.3%から改善しました。
2019年3月~2021年6月(各期)の利益は、以下のグラフをご覧ください。
純利益は、42億6,800万円で、前年度からの増減額は、+9億2,300万円となりました。
EPSは、132円で、前年度からの増減額は、+28円となりました。
2019年3月~2021年6月(各期)の純利益とEPSの推移は、以下のグラフをご覧ください。
キャッシュフローの推移
2020年(通期)の営業キャッシュフローは、58億9,400万円で、前年度からの増減額は、+18億5,300万円となりました。
営業キャッシュフローマージン(営業キャッシュフロー/売上高)は、20.2%と、前年度の15.7%から改善しました。
フリーキャッシュフローは、46億8,800万円で、前年度からの増減額は、+37億8,200万円となりました。
フリーキャッシュフローマージン(フリーキャッシュフロー/売上高)は、16.1%と、前年度の3.5%から改善しました。
配当の推移
2020年(通期)の1株当たり配当金は、41円で、前年度からの増減額は、+8円となりました。
バリューコマース(ValueCommerce Co.,Ltd.、24910)の分析まとめ
2020年(通期)の売上高は、291億7,100万円(前年度比+34億7,700万円)、営業利益は62億1,800万円(前年度比+12億6,500万円)、純利益は42億6,800万円(前年度比+9億2,300万円)と、増収増益となりました。