ライト工業の会社概要や過去の決算データ、配当の推移などをまとめます。
会社概要
ライト工業(RAITO KOGYO CO.,LTD.、19260)
設立年月日:1948/09/28
本社所在地:東京
上場年月日:1961/10/02
証券コード:19260
ISINコード:JP3965800000
旧市場区分:第一部
新市場区分:PRIME
業種:建設業
決算期:3月31日
売買単位:100
時価総額:1,143億9,501万(2021年10月14日時点)
IR情報:https://www.raito.co.jp/ir/
企業メッセージ
以下、企業ページからの抜粋となります。
当社は昭和18年の創業以来、特殊技術の開発、導入を積極的に進め、専門土木分野において、国土の防災やインフラ整備を通じ、社会に大きく貢献してまいりました。
永年蓄積した豊富な経験と確かな技術のもと、社会に貢献していくことを変わることのない使命と深く認識するとともに、将来価値は、常に新たな挑戦の中からしか生まれないと捉え、新しい事業領域への挑戦、新技術の開発等を通じ、人々の安心できる災害に強い国土の形成に尽力してまいります。
売上高の推移
2021年(通期)の売上高は、1,082億900万円で、前年度からの増減額は、+19億9,900万円となりました。
2019年6月~2021年6月(各期)の売上高は、以下のグラフをご覧ください。
利益の推移
2021年(通期)の営業利益は、117億2,700万円で、前年度からの増減額は、+18億5,300万円となりました。
営業利益率は、10.8%と、前年度の9.3%から改善しました。
2019年6月~2021年6月(各期)の利益は、以下のグラフをご覧ください。
純利益は、86億4,000万円で、前年度からの増減額は、+15億7,400万円となりました。
EPSは、167円で、前年度からの増減額は、+30円となりました。
2019年6月~2021年6月(各期)の純利益とEPSの推移は、以下のグラフをご覧ください。
キャッシュフローの推移
2021年(通期)の営業キャッシュフローは、152億600万円で、前年度からの増減額は、+97億2,800万円となりました。
営業キャッシュフローマージン(営業キャッシュフロー/売上高)は、14.1%と、前年度の5.2%から改善しました。
フリーキャッシュフローは、79億7,800万円で、前年度からの増減額は、+50億1,100万円となりました。
フリーキャッシュフローマージン(フリーキャッシュフロー/売上高)は、7.4%と、前年度の2.8%から改善しました。
配当の推移
2021年(通期)の1株当たり配当金は、50円で、前年度からの増減額は、+9円となりました。
ライト工業(RAITO KOGYO CO.,LTD.、19260)の分析まとめ
2021年(通期)の売上高は、1,082億900万円(前年度比+19億9,900万円)、営業利益は117億2,700万円(前年度比+18億5,300万円)、純利益は86億4,000万円(前年度比+15億7,400万円)と、増収増益となりました。